こんにちは。はろりく(@halolik)です。
今回は京都のホテルです。
京都には何回も行っていて、色々なホテルに泊まっていたのですが、今回はR&Bホテル京都四条河原町に泊まりました。
かなり良かったので、おすすめポイントをまとめてみました。

おすすめポイント
おすすめポイント1、立地
まず、ダントツで良かったのが立地です。
今までは京都駅周辺に泊まることが多かったんですが、四条周辺で飲んでから帰るのが結構大変だったんですよね。タクシー代もバカにならないし。
R&Bホテル京都四条河原町は京都駅からバスで15分程度。
最寄駅の祇園四条駅、京都河原町駅からも徒歩5分以内なので、交通の便が非常に良い。
各観光地に向かうバス停も近いので観光の拠点としてはバッチリです。
祇園四条駅、京都原町駅周辺には最高な飲み屋さんも多いので、行き帰りにも困りません。
今回18〜19時頃に飲みに行くことが多かったのですが、日中観光して一旦ホテルで休憩してから飲みに繰り出せたのが本当に楽でした。
飲みに行くのが好きな人には本当におすすめの立地です。
おすすめポイント2、清潔な客室
R&Bホテル京都四条河原町は2019年3月オープンと比較的新しいホテルなので、客室も明るく清潔でした。
古めのホテルだとなーんか暗いというかどよーんとした空気のところありません?
入った瞬間に明るくて最高でした。
窓も大きく日当たりもいいです。

ベッドもゆったりしていてパリッとしたシーツが気持ちいい。


シンプルで清潔な客室です。私のように、ホテルはお風呂に入れて眠れればオッケーという人には何も問題ないと思います。

おすすめポイント3、コンセントの数が多い
地味に大事なポイントです。
以前、【おすすめお役立ちグッズ】旅行に必ず持っていくもの5選という記事を書いたのですが、旅行中はガジェット系の充電が必須。
私の場合だとiPhone、モバイルバッテリー、Apple Watch、AirPodsの充電をしたい。
ホテルによってはコンセントが足りない場合があるので、延長コードを持っていっています。
R&Bホテル京都四条河原町はコンセント充実。
- 枕元に通常コンセント1、USBコンセント1。
- デスクに通常コンセント3。
- バスルームに通常コンセント1。
充電に困ることはありませんでした。
延長コードも必要なかった。
ここは素晴らしいポイントです。
少し気になったポイント
基本的に客室にはアメニティがありません。
あるものは
- シャンプー
- リンス
- ボディソープ

- 洗顔・手洗いフォーム

- ドライヤー
- 湯沸かしポット
- 加湿器
- スリッパ

くらいしかありません。
ホテルって乾燥しがちなので、加湿器があったのはありがたかったです。
歯ブラシ、カミソリはチェックイン時にフロントで言うと必要なら宿泊日数分もらえます。
部屋着はエレベーター前の棚から自分で持っていくスタイルです。

スキンケアの類は一切ないので、女性の方はご自身で持っていく必要があるので注意が必要です。
レディースプランを利用するとアメニティが付いてくるようなので、気になる方は問い合わせしてみてください。
個人的にはスキンケア用品は気に入ったものを使いたいので問題なしでした。

まとめ
R&Bホテル京都四条河原町、個人的にはものすごいおすすめのホテルでした。
何よりも立地が良すぎて、京都旅行を満喫することができました。
京都に行くときはぜひ利用してみてください!